この記事ではMcreator2023.4の情報を執筆しています。
こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、カスタムハートを作ってみたいと思います。
クリーパーを倒すとクリーパーハートが手に入り、それを右クリックするとクリーパーハートが追加されていきます。
ハートが溜まった状態で、キーボードのCキーを押すと、ハートの数に応じた大きさの爆発が起こります。
この記事では、カスタムハートの作り方を解説します。
ハートのアイテムの作成
まずは、クリーパーを倒した数をカウントできるように、グローバル変数を作成します。
変数タブに移動し、新しい変数を追加を押します。
変数名を入れ、種類をnumberにし、スコープをPLAYER_LIFETIMEにしてOKを押します。
Mod elementsタブに移動して、プラスから、アイテムを作成します。
名前を入れて、新しいアイテムを作成、を押します。
テクスチャを設定し、トリガーに移動します。
右クリックしたとき、のプラスから、プロシージャを作成します。
アイテムプロシージャのアクションから、トーテム風にアニメーションする、を持ってきます。
フロー制御から、もし~実行~そうでなければ、を持ってきます。
ロジックから、図のプロシージャブロックを持ってきます。プルダウンから不等号の記号を選んで使用します。
数式から、数字と計算式を持ってきます。
カスタム変数から、変数の取得とセットを持ってきます。
ワールドプロシージャのアクションから、爆発を発生させるプロシージャブロックを持ってきます。
このように設定し、アイテムを右クリックすると、トーテム風アニメーションが再生され、変数のカウントが1つ増えます。
10より大きくなった場合は、右クリックすると爆発してしまうようにしました。
クリーパーが死んだときにハートをドロップするようにする
プラスから、プロシージャを作成します。
名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。
トリガーを、エンティティが死亡する、にします。
ロジックから、エンティティのタイプを判別するプロシージャブロックを持ってきます。
ワールドプロシージャのアクションから、アイテムをドロップするプロシージャブロックを持ってきます。
このように設定し、クリーパーが死ぬとハートを落とすようにします。
Cキーを押すと爆発するようにする
プラスから、キー設定を押します。
名前を入れて、新しいキー設定を作成、を押します。
キーを設定し、キーが押された時、のプラスから、プロシージャを作成します。
このように設定し、変数が0より大きければ、変数の大きさの爆発を起こすようにします。
オーバーレイ表示用のプロシージャを作成する
プラスから、プロシージャを作成します。
名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。
フロー制御から、リターンロジックを持ってきます。
ロジックから、trueを持ってきます。
このように設定し、変数が1以上であればtrueを、そうでなければfalseを返すようにします。
数字を変えたものを10まで同じように作成します。
ハートを表示するオーバーレイを作成する
プラスから、オーバーレイを作成します。
名前を入れて、新しいオーバーレイを作成、を押します。
左のテクスチャのプラスを押し、テクスチャにハートを設定します。
もし、のところに先ほど作成したプロシージャを設定し、変更を保存を押します。
ハートを配置します。
同じように、プロシージャを変えて10個作成します。
サバイバルの体力ゲージを非表示にする
このままでは、サバイバルにした時に、体力ゲージにクリーパーのハートが隠れてしまいます。
そこで、体力ゲージを非表示にします。
左上の小さい▶を押します。
ファイルブラウザが開くので、Resourcesの中のassetsにカーソルを合わせて右クリックをします。
追加、フォルダを選択します。
名前をminecraftにして、OKを押します。
同様に、minecraftの下にtexxtures、その下にguiというフォルダを作ります。
フォルダができたら、guiフォルダを右クリックして、エクスプローラーで表示を押します。
エクスプローラーが開くので、中にiconsという画像フォルダを入れます。
このiconsはマインクラフトのバニラで使用されているテクスチャです。
リソースパックの作り方などで検索すると、取得方法が出てくると思います。
このiconsをダブルクリックすると、このようなテクスチャになっています。
この一番上の列のハートをすべて消します。
保存して完成です。
クリーパーを倒すとハートが手に入り、ハートを持って右クリックするとクリーパーのハートが体力ゲージのところに表示されるようになります。