【よく使う変数】Java勉強中#2

スポンサーリンク

こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。ただいまJava勉強中です。

今回は、よく使う変数のメモメモです。

自分用のメモなので、わかりにくかったり雰囲気だったりするところがあります。

ちゃんとしたのは調べてくださいね。

スポンサーリンク

整数(Int)

-2147483648~2147483647までの整数だそうです。

書き方は、直接数字まで入れてしまう方法と、変数を宣言して後で入れる方法があります。

int x = -69;

または、

int x;

x = 10;

後ろのセミコロンは、変数を宣言する場合に必ず必要になるので忘れないようにしましょう。

大文字、小文字が違うと別の文字として認識されるので、気を付けた方がいいです。

浮動小数点数(float、double)

私はdoubleの方がなじみがあります。

floatの方が扱える範囲が狭い分、計算が早い(こともある)そうです。

それぞれ書き方が違うので注意です。

float pi = 3.14159265f;

double e = 2.718281828;

floatは最後にfを付けないといけないらしいです。

ブーリアン型(boolean)

true/falseのどちらかを持つ変数です。

boolean weather = true;

とか書きます。

文字列(char、String)

文字を入れる変数です。

大雑把にcharが1文字、Stringは文章が入れれる、って思ってます。

charはシングルクォーテーション、Stringはダブルクォーテーションで囲みます。

charは小文字始まりなのに、Stringは大文字始まり。ぐぬぬ。

忘れそう。

char a = ‘A’;

String b = “fine”;

タイトルとURLをコピーしました