この記事ではMCreator2025.1の情報を執筆しています。
こんにちは、もえやです。3年ほど前からMCreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、イルカを捕まえられるイルカバケツを作ろうと思います。
アイテムを作成する
プラスから、アイテムを作成します。

名前を入れて、新しいアイテムを作成、を押します。

テクスチャを設定し、プロパティに移動します。

クリエイティブタブを設定し、トリガーに移動します。

ブロックを右クリックした時、のプラスから、プロシージャを作成します。

ワールドプロシージャのアクションから、エンティティをスポーンするプロシージャを持ってきます。

エンティティプロシージャのアクションから、メインハンドにアイテムをセットするプロシージャを持ってきます。

このように設定し、ブロックを右クリックした時にイルカをスポーンして、アイテムを水バケツに置き換えます。

保存します。
イルカを捕まえるプロシージャを作成する
プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成します。

グローバルトリガーを、プレイヤーがエンティティに右クリックする、にします。

フロー制御から、もし~実行を持ってきます。

ロジックから、これらのプロシージャを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、利き手にあるアイテムを取得するプロシージャを持ってきます。

マインクラフトコンポーネントの中から、これらのプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのアクションから、デスポーンさせるプロシージャを持ってきます。

エンティティプロシージャのアクションから、アイテムをセットするプロシージャを持ってきます。

このように設定し、エンティティがイルカだった場合に、手に持っているアイテムをイルカバケツに変更し、エンティティをデスポーンさせます。

保存して完成です。
イルカも魚のように出し入れできるようになりました。
