【構造物を設置するときに回転させる】Mcreatorで自作MODを作ろう#112【マイクラ】

Minecraft
スポンサーリンク

こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。

今回は、作成した構造物を、プレイヤーの向きに合わせて回転させて設置できるように変更します。

スポンサーリンク

構造物を作る

構造物を作成して保存します。

以前に書いた記事と同じなので、こちらの記事を参考にしてください。

【オリジナルの構造物をスポーンする】Mcreatorで自作MODを作ろう#12【マイクラ】 | もえ屋 (moeya3d.com)

リソースタブに移動し、建造物のマインクラフトから建造物をインポートを押し、研創物を選択してOKします。

プロシージャを作成する

今回は、アメジストを持ってブロックを右クリックすると、構造物が生成されるようにします。

Mod要素タブに移動し、プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、プレイヤーがブロックを右クリックする、にします。

フロー制御から、もし~実行、を持ってきます。

ロジックから、アイテムのイコールを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、利き手にあるアイテムを取得するプロシージャブロックを持ってきます。

マインクラフトコンポーネントの中から、アイテムを選択するプロシージャブロックを持ってきます。

このように設定し、アメジストを持っている場合に限定します。

もし~の設定アイコンを押して、条件の数を増やします。

ロジックから、方向のイコールを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、エンティティの向きを取得するプロシージャブロックを持ってきます。

マインクラフトコンポーネントの中から、向きを選択するプロシージャブロックを持ってきます。

ワールドプロシージャのアクションから、構造物を配置するプロシージャブロックを持ってきます。

数式から、計算式と数字を持ってきます。

このように設定し、エンティティの向きに併せて、構造物の向きを回転させます。

正面は、作成した構造物によるので、方向は実行してみて調整をしてください。

保存して完成です。

設置する向きによって、構造物を回転させられるようになりました!

タイトルとURLをコピーしました