【蜘蛛のように壁を登れるエンチャント】Mcreatorで自作MODを作ろう#141【マイクラ】

Minecraft
スポンサーリンク

こんにちは、もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。

今回は、スニークすると蜘蛛のように壁を登れるようになるエンチャントを作ってみました。

スポンサーリンク

エンチャントを作る

プラスから、エンチャントを作成します。

名前を入れて、新しいエンチャントを作成、を押します。

Max enchantment levelを1にして、アイテムにダイヤのチェストプレートを設定し、保存します。

プロシージャを作る

プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、プレーヤーのティック更新時にします。

フロー制御から、もし~実行、を持ってきます。

アイテムプロシージャーのデータから、エンチャントがあるかどうか判別するプロシージャを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、防具スロットのアイテムを取得するプロシージャブロックを持ってきます。

ロジックから、これらのプロシージャブロックを持ってきます。

ワールドプロシージャのデータから、指定位置になにもないことを判別するプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、スニークしているかどうかを判別するプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのアクションから、モーションベクトルを上書きするプロシージャブロックを持ってきます。

このように設定し、防具スロット2(チェストプレート)に先ほど作ったエンチャントがあり、前後左右どこかにブロックがあり、さらにプレイヤーがスニークしている場合に上向きの速度を与えます。

このように、すすすすーっと壁を登れるようになります。

タイトルとURLをコピーしました