この記事ではMCreator2025.2の情報を執筆しています。
こんにちは、もえやです。4年ほど前からMCreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、モブを倒すと、しばらくの間モブがいた場所にパーティクルが発生する様にしてみました!
プロシージャを作成する
プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、エンティティが死亡する、にします。

ローカル変数のプラスから、変数を一つ作成します。

フロー制御から、もし~実行を持ってきます。

ロジックから、エンティティのタイプを指定するプロシージャを持ってきます。

マインクラフトコンポーネントの中から、元のエンティティを持ってきます。

カスタム変数から、これらを持ってきます。

フロー制御から、回数指定の繰り返しを持ってきます。

フロー制御から、指定時間後に実行する処理を持ってきます。

ワールドプロシージャのアクションから、パーティクルをスポーンするプロシージャを持ってきます。

数式から、計算式を持ってきます。

このように設定し、時間をずらしてモブが死亡した場所でパーティクルが発生する様にします。

保存して完成です。
このようにパーティクルがしばらく出続けます。
