【オリジナルのパーティクルを作る】MCreatorで自作MODを作ろう#9【MCreator2025+】

Minecraft
スポンサーリンク

こんにちは、もえやです。3年ほど前からMCreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。

今回は、ダメージを受けると、イタイ、というパーティクルが出るようにしてみます。

スポンサーリンク

パーティクルを作成する

プラスから、パーティクルを作成します。

名前を入れて、新しいパーティクルを作成、を押します。

テクスチャを選択します。

テクスチャを作成、を押し、新しいイメージの作成、を押します。

テクスチャを作成し、このテクスチャを保存、します。

名前を入れて、タイプをパーティクルにし、このテクスチャを保存、で保存します。

作成したテクスチャを設定し、保存します。

パーティクルを発生させるプロシージャを作成する

プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、Entity is hurtにします。

ワールドプロシージャのアクションから、パーティクルを発生させるプロシージャを持ってきます。

数式から、数字と計算式を持ってきます。

このように設定し、エンティティーがダメージを受けたら、先ほど作ったパーティクルが飛び出すようにします。

保存して完成です。

テストしてみるとこのように、イタイ!が散乱します。

タイトルとURLをコピーしました