【体力を増やすポーション】Mcreatorで自作MODを作ろう#55【マイクラ】

Minecraft
スポンサーリンク

こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。

今回は、体力を増やすポーションを作ってみましょう。

スポンサーリンク

ポーションエフェクトの作成

プラスから、ポーションエフェクトを作成します。

名前を入れて、新しいポーションエフェクトを作成、を押します。

アイコンを設定し、有益な効果を持つ、にチェックを入れます。

効果の色を設定し、トリガーに移動します。

効果が開始したときのプラスから、プロシージャを作成します。

エンティティプロシージャのアクションから、コマンドを実行するプロシージャブロックを持ってきます。

文字から、図の2つのプロシージャブロックを持ってきます。

数式から、図の2つのプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、最大体力を持ってきます。

このように設定して保存します。文字の中のコマンドは、

と入力します。

効果が切れた時、のプラスからプロシージャを作成します。

このようなプロシージャを作成します。計算式のみマイナスに変更します。

保存します。

スポンサーリンク

ポーションアイテムの作成

プラスから、ポーションアイテムを選択します。

名前を入れて、新しいポーションアイテムを作成、を押します。

新しいエフェクトのエントリーを追加、を押し、エフェクトのところで先ほど作成したポーションエフェクトを選択します。

保存して完成です。

ポーションのところに新しいポーションが追加されています。

飲むとこのように、最大体力が上昇します。

タイトルとURLをコピーしました