この記事ではMcreator2024.2の情報を執筆しています。
こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、アイテムの拡張という機能を使って、金インゴットを燃料にしたり、骨粉にしたり、たまごを放出したりしてみます。
アイテムの拡張
プラスから、アイテムの拡張を選びます。

名前を入れて、新しいアイテムの拡張を作成、を押します。

ソースを金インゴットにします。
燃料にする、にチェックを入れます。
堆肥化に成功する確率、に0~1までの好きな数字を入れます。今回は0.5にしました。
分配のカスタム動作を有効にする、にチェックを入れます。
結果を伴うディスペンス試行時のプラスから、プロシージャを作成します。

プロシージャの設定
飛び道具プロシージャからこれらのプロシージャブロックを持ってきます。

ブロックプロシージャのデータから、ブロックの方向を取得するプロシージャブロックを持ってきます。

方向プロシージャから、各方向のオフセット値を持ってきます。

数式から計算式を持ってきます。

アイテムプロシージャーのアクションから、アイテムスタックを減らすプロシージャブロックを持ってきます。

このように設定し、卵が発射され、金インゴットが1つ減るようにします。

保存して完成です。
金インゴットがもったいないことになりますね。
