この記事ではMcreator2024.2の情報を執筆しています。
こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回も、Kleiders Custom Rendererというプラグインを使って、プレイヤー以外のすべてのモブの見た目をゾンビにしていきます!
前回の続きになりますので、こちらを参照してください。
Blockbenchでモデルを作る
Blockbenchでモデルを作成します。
モデルはModdid Entityで作成します。
作成したら、テクスチャとjavaモデルをExportしておきます。

モデルとテクスチャをインポートする
出力したモデルとテクスチャをインポートします。
リソースタブに移動し、3Dモデルとテクスチャのマッピングから、Java 3Dモデルをインポートを選択します。

アニメーションは、bodyを除くすべてにセットします。

テクスチャファイルに移動し、テクスチャをインポートから、エンティティのテクスチャをインポートを選択します。

プロシージャを作成する
前回のプロシージャに追加していきます。
フロー制御から、もし~実行を持ってきます。

ロジックから、~ではない、とエンティティのタイプを判別するプロシージャブロックを持ってきます。

KleidersCustomRenderer proceduresから、モブにモデルを反映するプロシージャブロックを持ってきます。

このように設定します。
model名と、ModID、テクスチャ名を正確に入れます。

保存して完成です。
すべてのモブがゾンビになるので変な感じがしますね。
