java

スポンサーリンク
Minecraft

【ウォーデンワンパン剣を作る!】NEO Forge Modding #3

この記事ではNEO FORGE 1.21.4の情報を執筆しています。こんにちは、もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、サンプルをにらみつつ頑張って剣を追加してみます!コードの追加メイ...
Minecraft

【Mod Projectのダウンロード】NEO Forge Modding #2

この記事ではNEO FORGE 1.21.4の情報を執筆しています。こんにちは、もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。前回ソフトの導入をしたので、今回はNEO ForgeのMod Proje...
Minecraft

【ソフトの導入】NEO Forge Modding #1

この記事ではNEO FORGE 1.21.4の情報を執筆しています。こんにちは、もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、Javaがほとんどわからない人(私)が、MCreatorを使わず...
Minecraft

【EffekseerのエフェクトをModに入れる】Forge Modding #5

こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、前回作った右クリックでパーティクルが出るアイテムに追加して、視線方向にEffekseerで作成されたレーザーのエフェクトを発射できる...
Minecraft

【右クリックでパーティクルを出すアイテム】Forge Modding #4

こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、右クリックでパーティクルを出すアイテムを追加してみます。作成するアイテムのクラスを作成前回のアイテムの追加の続きで作っていきます。前...
Minecraft

【アイテムを追加する】Forge Modding #3

こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、アイテムを追加してみます。ModItemsクラスを作成まずはModItemsクラスを作成します。Modのフォルダを右クリックし、Ne...
Minecraft

【ソフトの導入とセットアップ2】Forge Modding #2

こんにちは。もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回は、ForgeからMDKをダウンロードして、MODを制作するための初期設定を進めていきます。事前に必要なソフトのダウンロードOpenJD...
Minecraft

【ソフトの導入とセットアップ】Forge Modding #1

こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。今回、新しくJavaを勉強し始めることにしました!Mcreatorも満足に使えてないんですが、作り方を色々調べているときに、こういうコードを...
スポンサーリンク