この記事ではMcreator2024.1の情報を執筆しています。
こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、攻撃を受けると回復する盾を作ってみたいと思います。
この記事では、盾の作り方を解説します。
盾を作る
プラスから、ツールを作成します。

名前を入れて、新しいツールを作成、を押します。

テクスチャを設定して、プロパティに移動します。

タイプをShieldにして、クリエイティブインベントリタブを設定し、保存します。

盾で攻撃を受けると回復する効果の作成
プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、エンティティが盾で攻撃を防いだとき、に設定します。

フロー制御から、もし~実行、を持ってきます。

ロジックから、図の2つのプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、手に持っているアイテムを取得するプロシージャブロックを持ってきます。

マインクラフトコンポーネントの中から、アイテムを取得するプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのアクションから、体力を設定するプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、現在の体力を取得するプロシージャブロックを持ってきます。

数式から、計算式を持ってきます。

このように設定し、盾で防いだときに、手に持っているアイテムが作成した盾ならば、体力を10回復するようにします。

盾のモデルがデフォルトは正方形のようなので、通常の長い盾にしたい場合にはブロックベンチでモデルを作成する必要がありそうです。
