【ワールドの出入りを検知】Mcreatorで自作MODを作ろう#80【マイクラ】

Minecraft
スポンサーリンク

この記事ではMcreator2024.1の情報を執筆しています。

こんにちは。もえやです。2年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。

今回は、プレイヤーがワールドに出たり入ったりすると、メッセージが出るようにします。

スポンサーリンク

ワールドに入ったことを検知する

プロシージャを作成します。

プラスから、プロシージャを選択します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

グローバルトリガーを、プレイヤーがワールドに参加した、にします。

このグローバルトリガーでワールドに入ったことを検知できます。

ワールドプロシージャのアクションから、すべてのプレイヤーに対して実行するプロシージャブロックを持ってきます。

エンティティプロシージャのデータから、表示名を取得するプロシージャブロックを持ってきます。

プレイヤープロシージャのアクションから、メッセージを表示するプロシージャブロックを持ってきます。

文字から、テキストを合成するプロシージャブロックを持ってきます。

このように設定し、すべてのプレイヤーにワールドに入ってきたプレイヤーの名前を表示するようにします。

保存します。

スポンサーリンク

ワールドから出たことを検知する

同様に、ワールドから出たことを検知するプロシージャを作成します。

プラスから、プロシージャを作成します。

名前を入れて、新しいプロシージャを作成、を押します。

このように設定します。

入ってきた時とほとんど同じですが、グローバルトリガーをプレイヤーがワールドから出る、に設定し、メッセージを少し変えています。

保存して完成です。

プレイヤーが参加すると、真ん中に参加したプレイヤー名が表示されます。

出た時も同様です。

タイトルとURLをコピーしました