この記事ではNEO FORGE 1.21.4の情報を執筆しています。
こんにちは、もえやです。3年ほど前からMcreatorの制作動画をYoutubeにアップしています。
今回は、前回追加したパーティクルを、右クリックイベントで出せるようにします。
コードを追加する
前回作ったものに追加していきます。前回の記事はこちら。
新しいパッケージを作成します。

名前を付けてエンターキーを押します。

作ったパッケージの中に、新しいJavaクラスを作ります。

名前を付けてエンターキーを押します。

今作ったクラスにこのように記載します。イベント追加方法はいくつかあって、この書き方だとメインのクラスにコードを追加することなくイベントを追加できるようです。

前回、オリジナルのパーティクルに速度の項目がなかったので追加します。
Particleの方です。xd/yd/zdを設定しないと、速度が反映されないようです。

ParticleProviderの方です。このように追記します。

ダイヤモンドをメインハンドに持って右クリックすると、メインハンドを振って、上向きにパーティクルが出るようになります。
